集団浴場

物語の冒頭、ファノンが風呂のぞきしてる銭湯。

京都の温泉がモチーフだけれど、まんなかの煙突は風呂焚き用じゃなく、更衣室側に暖炉があって、そこに薪をくべて火をともすと、夜でも煙突の所々にはめこまれてる宝石ブロックが、銭湯内を照らしてくれるってシステム。
資料として仕入れた京都の銭湯本を見てたら知ったことだけど、めっさ銭湯ってバリエーションが豊かなんだよね。
温泉の壁に水槽をつくって魚をおよがせたり、壁をガラス張りにして、その向こうに鳥をたくさん飼ってみたり。
だったら宝石ブロックから光が出てもいいじゃないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwってノリで、作ってもらいました、背景アニメーターの桜ちょこてんてーに。